今日は、一月半にわたった介護職員初任者研修
の修了式でした。講座の主催者である介護事業を運営する有限会社の社長の挨拶があって修了証を渡される。正味30分ほど。一応出欠の印を押すことを求められたので、これもカリキュラムのうちなのかもしれませんが、別にこんな事なら修了証を郵送してくれたら良いのにと思った。半パンにトレーナーという朝起きて、サッカーを見てそのまま来たという風情(そう自分でも言っていた)の社長の話は、どこかのコミニュティ誌に書いたというサッカーワールドカップの日本が属する予選グループC組の各国のFIFAランキングとWHOの医療ランキングの関係云々。何か気のきいた話のつもりなのかなあ。まあ、少しは介護とかすっているか。そのコミニュティ誌がまだ発行されていないので、この話を皆さんが最初に耳にできるというありがたい能書きつきでした。
この社長、講座でも1回講師を担当していた。介護保険制度と介護とコミニュケーションに関する大事な内容の単位だったけど、自分がいかにリスクを回避しながら上手く立ちまわって事業を大きくしてきたかという立身出世談がメインだったと記憶している。バブルの頃に成人となった世代の人は、この分野でしつこく生き残っているのかとジュリアナ東京の折口某を思い出しながら聞いていました。そう言えば、講座の時はパステル色の3ボタンのスーツをピチピチに・・・とまあこのへんでやめておきます。
社長のいかがわしさを除けば、他のスタッフの皆さんは気持ちの良い人ばかりでしたし、この講座に参加したことは自分にとっては大変有意義でした。当初の自分の目的であった親の事に関しては、色々と分かって身につまされて忸怩たるものがありますが、その点はまたあらためてまとめます。私は、親の事もあって、いわば否応なく、さらに言うと嫌々ながら介護という問題に向き合わざるをえなかったのですが、そうではなくて、今後の自分の直面するであろう事として前向きに考えようとする、あるいは実際にその現場を知った上で入る事を決めている、そうした30代から60代までの様々な人が、現にいるという事が分かって、そうした人たちと知り合えたことが何よりありがたかったです。出席の関係で、今回は修了試験を受けることが出来なかった60代の男性が、私の仕事仲間と意外な所でお付き合いがあった事も分かって愉快でした。
さて、この日は式のあと皆さんと一緒に軽く食事でした。メアド交換と少しの身の上話。今日はその為に集まったと思えば納得できます。記念に撮ってもらったスマホ画像。皆さんの承認を得て載せておきます。皆さん、達成感に満ちた良いお顔をされています。ただし、まだ独身の女性もいらっしゃるようなので解像度を下げて小さくしておきます。