今年も咲いた工房裏の雑草の花 投稿日時: 2015年4月26日 投稿者: atusi 名前で損をしている花は、あるなと思う。これもその一つ。よく似ている園芸品種のワスレナグサよりも小さく、色も花の付き方も控えめで、気をつけていないと見落としてしまう。それこそ、ワスレナグサの名前がふさわしいと思うのに、キュウリグサという変な名前をつけられてしまった。たしかに抜くと青臭い匂いはするけれど、キュウリ臭いとは思わない。 キュウリグサ。GXR S10 GXR S10 これも今年になって買った。 もうひとつ、これも工房の裏のおなじみのカタバミ。これも抜いても抜いても、毎年律儀に咲いてくれる。 カタバミ 関連する記事 今年も咲いた工房裏の雑草の花 2 5年になるのだ どろぼう市場 後期中年者には、ふさわしい働き方があるはずさ 頂き物が届きました